Home

死ぬまで安心な有料老人ホ-ムの選び方


商品購入ページへ
■子も親も「老活!」時代■講談社+α新書■中村寿美子■講談社■2010年11月20日発行年月:2010年11月20日 予約締切日:2010年11月13日 ページ数:188p サイズ:新書 ISBN:9784062726894 中村寿美子(ナカムラスミコ)1946年生まれ。介護コンサルタント。介護情報館/有料老人ホーム・シニア住宅情報館館長。30代で夫の両親の介護を経験し、カウンセリングを学ぶ。都内の有料老人ホームに勤務した後、1997年、東京都内に有料老人ホーム展示場を開設。以後介護や高齢者の住まいに関する相談数は2万件に上る。2005年から現職。相談業務のほか、行政、民間企業向けのセミナーも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 年を取るとどうなるのか?ー「老活」に早すぎることはない/第2章 高齢者は家族と住んだほうがいいのか?/第3章 高齢で一人で暮らすということ/第4章 高齢になったら考えておきたいこと/第5章 老い支度適齢期/第6章 年金の計算より大切な老い支度とは/第7章 有料老人ホーム入門/第8章 間違いないホームを見分ける方法/第9章 いざ入居!/第10章 ホーム難民にならないためにー受験戦争ならぬ入居戦争?/第11章 自分が入りたい高齢者住宅/第12章 必ずやってくる「自分の死」 親の介護より自分の介護、老い支度のチャンスを逃すな。「人生最後の大きな買い物」に、日本で一番早く一番多くの相談に乗ってきた老活専門家が忠告。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
価格:¥880-[税込]
商品購入ページへ

ページの上へ
HOME
サイトトップ
老人はどこよりも安い携帯サイト