Home
【ネット限定送料無料】故郷山陰の味一夜干しギフト5種セット【冷凍】
商品購入ページへ
[商品内容]一夜干し(のどぐろ・するめいか・カレイ・鯖みりん干し)・冷凍しじみ・雲丹のりを化粧箱にセットしました。プレゼントでどじょう掬い饅頭4個箱入をお付けします♪ 風呂敷に包みお届け致します。[内容量]■のどぐろ一夜干し(約100g・17〜20cm)×3尾■するめいか一夜干し(19〜21cm)×1枚(大きさにばらつきあり)■カレイ一夜干し(約23〜25cm)×2尾■鯖みりん干し(約25〜27cm)×2尾■冷凍しじみ(Sサイズ)(100g)×1袋■どじょう掬い饅頭4個箱入※食べ方のしおりつき♪一般的には「アカムツ」と呼ばれているこの魚、山陰では口中を見た時に喉が黒い事から「ノドグロ」と呼ばれています。※加工中に黒い部分が取れてしまう場合もあります。その脂の質と味の良さは「白身魚のトロ」と呼ばれている程です。煮る、焼く、お刺身・・・どう調理してもこの美味さは格別!!食べた時に身の中の脂がじゅわ〜っと出てくるのがたまりません。まさに牛肉で言う「霜降り」状態です。地元山陰でも、一目置かれるノドグロ料理は、値段も味も高級で、来客のおもてなしに最適の魚です。大切な方への贈り物に当店が自信を持ってお届けする逸品です。カレイの種類はさまざまですが、山陰で獲れる「エテカレイ」はまさに絶品。淡白で上品、肉厚でジューシーな味わいは山陰ではアジと並ぶ干物の定番です。身離れが良く食べやすいため、魚を食べるのが苦手なお子様にもお勧め。ちなみにうちの子(店長@永島の次男)が、一番最初に上手に食べる事ができた魚でもあります。アッサリとした口当たりですので、毎日食べても飽きが来ません。肉食が多い現代において、「1日1食の魚メニュー」にエテカレイを是非どうぞ!!《店長の豆知識》珍味であるカレイのエンガワにはコラーゲンがたくさん含まれており、その他にもタウリン、ビタミンB1・B2・Dが多く含まれています。イカ類の中でも、最も馴染みの深い種類で、刺身等で食べられる他、名前のとおり干物として“するめ”の原料としてもよくご存知だと思います。軽くあぶって、マヨネーズ醤油と唐辛子につけて食べるのがお勧めです。 《店長の豆知識》うま味成分のグルタミン酸、グリシン、アラニンなどのアミノ酸を含みます。血中コレステロールの抑制を助けるといわれるDHAやIPA(EPA)などの多価不飽和脂肪酸を含みタウリンが豊富です。「みりん干し」は、保存食として発展してきましたが、その味の良さ、冷めても美味しい、調味料が使ってあることで、独特な「脂臭さ」が抑えられており、ポピュラーな魚料理として親しまれています。酒の肴、ご飯のおかず、お弁当のおかずとしても気軽に召し上がっていただけます。調味料に砂糖を使用してありますので、とっても焦げやすいです!!ごく弱火で、様子を見ながら、両面共、表面に少し焦げ目が付くまでじっくり焼くのがコツです!
価格:¥4980-[税込]
商品購入ページへ
ページの上へ
HOME
サイトトップ
山陰の最新トレンドをチェック!!