Home

【スプリングセール】送料無料★象印 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き NP-SS10-BP かまどで炊いたごはんを再現した極め羽釜のIH炊飯器


商品購入ページへ
かまどで炊いたおいしいごはんを再現した極め羽釜のIH炊飯器。昔ながらの羽釜・かまど炊飯を追求、内釜の素材を「鉄」に、中でも伝統と高いブランド力のある「南部鉄器」を採用した特別仕様!釜の底はパリッと、中はふっくらと香る、絶品のおこげごはんを炊き上げることもできます!【品番】NP-SS10 【炊飯容量(白米)】0.09〜1.0L(0.5〜5.5合) 【最大炊飯容量区分】電磁誘導加熱方式(IH)、 0.99L以上1.44L未満【炊飯時消費電力】1330W 【年間消費電力量】72.7 kWh/年 【1回あたりの炊飯時消費電力量】140Wh 【1時間あたりの保温時消費電力量】13.8Wh 【外形寸法】幅×奥行×高さ(約) 29×42×22.5cm 【質量】(約)8kg 【JAN】4974305203441象印 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き NP-SS10-BP大火力を生み出す「南部鉄器 極め羽釜」蓄熱性の高い鉄の特長を備えた「南部鉄器」。羽釜炊きの高火力をしっかりと釜内に溜めこみ、釜の羽下から一気に集中加熱するので、昔のかまどのように激しく熱対流を起こします。また鉄とIHは相性がよく、炊飯で最も火力が必要な中パッパの沸とう時に、大火力で素早く熱を伝えて理想的な食感を生み出します。■香り高いおこげが炊ける「かまど極めメニュー」大火力を生み出す南部鉄器の特長を活かし、炊き上げ時も高温を維持する昔ながらの炊き方を再現。かまどで炊いたように釜の底はパリっと、中はふっくらと香る、絶品のおこげごはんを炊き上げます。■おこげの楽しみ方の一つ「湯の子メニュー」昔のかまどでは、釜底に焦げついたおこげをおかゆにし、「湯の子」として食べていました。NP-SS型では、かまど極めメニューで炊いたおこげを内釜に残し、水を入れて湯の子メニューで炊くと、昔ながらのおこげのおかゆが再現できます。塩やだし汁を少し加えると、一段とおいしく召し上がれます。■お米の粘りを生み出す「パワー圧力」加圧エンジン搭載のパワー圧力が、α化の始まる沸とう前からの加圧を実現。でんぷんを細かく分解し、眠っていた甘みを目覚めさせます。蒸らし時にも圧力をかけて余分な水分を飛ばし、理想的な食感に仕上げます。■ごはんの甘み成分(還元糖量)約45%アップ!「プラチナナノ粒子」釜内にコーティングしたプラチナナノ粒子の作用で、水質が弱アルカリ性に変化(※1)。お米の表面にあるタンパク質を分解し、水が芯まで浸透しやすくなります。熱をお米の中心まで伝え、豊かな甘みを生み出します。■ふきこぼれを抑えて連続沸とう 「トルネード大型蒸気口」トルネードファンが、おねばの泡をつぶし、ふきこぼれを抑えます。これにより火を引かずに連続沸とうが可能になり、かまどで炊くような高火力で、炊飯し続けることができます。■好みの食感に炊きあげる「7段圧力」「しゃっきり」から「もちもち」まで、0.05気圧ごとに圧力を細かく変えられるので、いつでもお好みの食感に炊き分けることができます。もちろん、雑穀米や玄米などの健康メニューも、おいしく炊き上げます。■蒸気を約80% 抑える「蒸気セーブメニュー」1.2気圧以上になると圧力センサーが検知し、蒸気量をセーブします。■消費電力を抑える「エコ炊飯メニュー」「エコ炊飯メニュー」を選択すると、消費電力量を抑えながら炊飯します。初期設定では「エコ炊飯メニュー」になっています。
価格:¥98000-[税込]
商品購入ページへ

ページの上へ
HOME
サイトトップ
はじめてIH炊飯器を使う人が知っておきたい6つのルール